やっと授かった赤ちゃんを守っていくためにできることはやってきました。
そして妊娠8ヶ月になり、あと少しで出産です。
それなのに、事故に遭ってしまいました。
夫が休みだったので、買い物に連れて行ってもらっていたときのこと。
脇道から飛び出てきた車と衝突してしまいました。
スピードは出ていなかったので軽い接触ですが、念のため産婦人科で診てもらいました。
今のところ、赤ちゃんも元気で異常はないみたいです。
しかし、事故というのは後から症状が出ることもあるので心配しています。
もし、赤ちゃんに何かあったらどうしよう…とばかり考えてしまいます。
夫は大丈夫だと励ましてくれますが、心配でたまりません。
なぜこの時期に交通事故に遭ったのか。
夫がもっと安全運転してくれていれば…。
相手がもっと安全運転だったら…。
とばかり考えてしまいます。
ここ数日は気分も落ち込んで食欲もなくなりました。
赤ちゃんのためにも食べないといけないというのはわかっているのですが。
心配でそれどころではありません。