スキンシップの時間

生まれてすぐに看護師さんから抱き癖は気にしなくていいので、泣いたら抱っこしてあげてください!と言われていました。
何も考えずに泣いたら抱っこしていたのですが、最近は嘘泣きするようになったんです。
影からこっそり見ていると、明らかに泣いていないのに声だけ泣いているように出すんです。
しかも来てくれるか、こっちをチラチラ見ながら泣いています。

このままでいいのかな…と悩んでいたところに、勧められた本を読みました。

スキンシップしていない子としている子では違うみたいです。
昔は専業主婦が多かったのでスキンシップの時間もありましたが、最近は共働きが多いのでスキンシップの時間も減りつつありますよね。

私も出来る限りはスキンシップを大切にしたいと思っています。
保育園は三才くらいになってからでいいかな?と思っています。
ベッタリ出来る時間は少ししかないので、今のこの時間を大切にしていきたいと思います。
今日も、嘘泣きしていましたがぎゅーっと抱きしめました。